グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



採用情報

ホーム > 採用情報 > 先輩の声 > RC工事部

RC工事部



課長:N.Kさん

全国を股にかけ、何十年先まで“作品”として残っていく仕事を

私たちの技術は競合他社と比べても「格段に上」と自負しています。「化粧打放しコンクリート仕上げ」というニッチな業界ではありますが、材料の製造から最終のトップコートまで、すべてを自社責任施工で行っているところはほとんどありませんからね。2011年の設立の若い会社ではありますが、着実に実績を重ね、今では全国各地のお客様からご依頼を受けるまでに成長しています。
私もこれまでさまざまな場所で工事を担当してきましたよ。一番遠いところだと徳島県だったかな。大きな現場になると数ヶ月間にわたって滞在することになりますが、いろいろな土地でいろいろな人たちと交流できるのもこの仕事の楽しいところです。そして何より、全国のお客様や設計の先生から「アール・シーさんじゃないと」と頼りにされるのがうれしいんですよね。「化粧打放しコンクリート仕上げ」というのは建物の意匠に関係する部分ですので、私たちの仕事が“作品”として、何十年と残っていくことにやりがいを感じてます。

こだわりの強い建物だからこそ、アール・シーの技術が求められる

思い出に残っているのは、斎場と中高一貫校の建物ですね。大手ゼネコン会社様からのご依頼だったのですが、どちらも新築で、規模が大きく、設計の先生のこだわりが強い案件でした。最初に「このような仕上げになります」と見本施工を行い、承諾を得てから本格的な施工に移るのですが、施工途中でも細かな部分で「もっとこうしたい」「ここはこうならないか?」といったご要望が何度も入りました。ご要望の意図を丁寧に汲み取りながら、試行錯誤の上、仕上げの方法を模索していきましたね。結果、「想像以上の仕上がりです!」と大変喜んでくださり、大きな達成感を感じることができました。今後もこういった認められるような仕事を数多くこなしていきたいですね。

世界的な建築家からも「素晴らしい!」と認めれられるように

出身学部は問いませんし、学歴も必要ありません。まずは先輩社員と現場に同行し「化粧打放しコンクリート仕上げ」の技術をひとつずつ覚えていくところからスタートします。もちろん、やさしく丁寧な指導で、無理なく成長できるようサポートしていきますので心配することはありませんよ(笑)。必要な資格取得(有機溶剤作業主任者技能、高所作業車運転技能など)のサポートも万全です。ニッチな業界だからこそ、そして、唯一無二の技術力を誇る弊社だからこそ「知れば知るほど楽しい」と感じられる仕事だと思います。向上心のある方はぜひ私たちの会社に注目してみてくださいね。私たちと一緒に、世界的に有名な建築家の先生からも「素晴らしい!」と驚愕されるような仕事をしていきましょう!


課長補佐:H.Dさん

現場仕事と言えども、休日やプライベートな時間もしっかり確保

強みはやはり、完全自社施工の部分。他社はメーカーの既製塗料を使用するのに対し、弊社は自社で材料を製造し、独自の製法で施工をしていきます。もちろん材料・製法は、弊社でのみ使用するものなので、どこの現場であろうとも自分たちが出向き、責任を持って施工していく必要があります。デスクワークはほとんどなく、基本的には住居と現場との往復。全国津々浦々いろいろな現場での作業となりますが、そういった面で魅力を感じられればすごく楽しい職場環境だと思いますよ。休みは週1~2日程度ありますし、福利厚生や給与面も個人的には不満に思ったことがありません。また、毎日だいたい17時過ぎには仕事が終わるので、プライベートの時間もしっかり確保できます。

意外と奥深いコンクリートの世界。覚えるほどにやりがいにつながる

突然ですが、あなたはコンクリートの「きれいな色」ってどんなものを想像しますか? 実はココが「化粧打放しコンクリート仕上げ」の難しさなんです。コンクリートと言うのは、意外と見る人によって「きれい」と感じるポイントが違うんですよね。「全面的に白っぽいのがコンクリートでしょ?」と言うお客様もいれば、「黒と白の斑模様こそリアルなコンクリートだ」というお客様もいる。そこの擦り合わせを進めながら、どのような仕上げを施していくのかが腕の見せ所となります。建物が大きくなればなるほど難しくなっていきますし、乾き方など季節によっても印象が変わってくるのですが、覚えるほどにのめり込めると言うか、コンクリートの奥深さを知ることができ、そこがやりがいにつながっていますね。

アール・シーの一員となって、業界と会社のさらなる成長を担ってほしい

求めるのは、体を動かすのが好きで、どんなことでも積極的に吸収しようとする意欲があって、わからないことはどんどん質問できる人。ちょっと欲張りですかね(笑)。あ、あと、もうひとつ大切なのはコミュニケーション能力。現場では、他の業者さんをはじめさまざまな人たちが行き交うので、そういう人たちと良い信頼関係を築けたり、気軽に話ができるような人なら充実した日々を過ごせると思います。…と言うと「大変そうだな」と尻込みしてしまうかもしれませんが、大丈夫! 私たち先輩社員が一からしっかりレクチャーしていきますし、弊社はまだ若い会社なので、みんな和気あいあいとした雰囲気で、変なしがらみなどもありませんから。「化粧打放しコンクリート仕上げ」の分野で一層注目されるように、そして、より大きな会社へと成長していけるように。ぜひ、あなたのお力を貸してください!


課長補佐:I.Kさん

建築や工業に興味があるなら、覗いてみて損はない

建築や工業の勉強をしてきた人なら、きっと興味を惹かれると思います。私も建築系の大学を卒業して、この業界に飛び込みましたから。弊社は「化粧打放しコンクリート仕上げ」の専門企業という、全国でもかなり稀な存在です。他社では真似できない特殊性のある技術を持っているので、大手ゼネコン会社様をはじめ全国から受注があります。いろいろな場所に出向いて、いろいろな人に会って、観光名所を訪れたり、名産品を食べたり…(笑)。そんなことも仕事の一貫となるので、やっていて本当に楽しいですね。大変なことをあげるとすれば、建築現場なので、たまに職人さんたちのクセが強過ぎることくらいかな。あと、方言がわからなくて困ることもありますけど…(苦笑)。まぁ、それも楽しみのひとつですよね。

コンクリート補修は、実は“アート”な仕事

仕事をする上で心掛けていることは2つあります。ひとつは、当然ですが「工期をしっかり守る」こと。もうひとつは、コンクリート補修の難しい面でもあるのですが「いかにご要望に近づけられるか?」ということですね。「化粧打放しコンクリート仕上げ」って、実はアーティスティックな要素が大きい、明確な答えのない仕上げなんです。例えば「こういう雰囲気で仕上げてください」と言われても、お客様(オーナー)と建築会社で微妙にニュアンスが違ったりするので、そこを上手く折り合いをつけながら、これまでの経験やセンスを活かして、イメージ通りの仕上げに近づける方法を試行錯誤していきます。私個人としては、最終的にはお客様(オーナー)の意見を尊重するようにしています。

「もっと上を目指す」ことができる、刺激的で働きがいのある環境

現在いる社員はみんな2011年の設立時からのメンバーで、私が最年少。おかげさまで順調に成長し、会社としての土台が固まってきた時期なので、そろそろ若くてやる気のある人材が欲しいですね。一度見学などに来ていただければわかりますが、社歴も社員も若いので伸びしろは十分ですし、「もっと上を目指していこう!」という雰囲気に満ち溢れる活気のある会社だと自負しています。ですので、新入社員さんにとってはすごく刺激的で働きがいのある環境だと思いますし、入社のタイミングとしても今が一番良いのではないでしょうか。どんなこともコツコツとやり遂げられる人、他社にはない強みを持った会社で働きたい人は、ぜひ弊社を就職先候補のひとつにリストアップしてみてください。

採用に関するお問い合わせ

フォームにて採用に関するお問い合わせを承っております。
「必須」項目は必ずご記入ください。

TEL:053-581-8155
担当:経理課 加藤

資料請求・お問い合わせ